カーシェアの月額基本料金はどれくらい?無料になる!?
都市部を中心に人気のカーシェア。
マイカーやセカンドカーの代わりにと、利用者がどんどん増えています。
利用者の増加とともにカーシェアの拠点も増えており、さらに利用者が増えていくでしょう。
カーシェアを利用する最大のメリットは、マイカーに比べて維持費が安いことです。
「でも、マイカーの維持費と比べて安いと言っても、結構費用が掛かるんじゃないの?」と思っている方もまだまだ多いでしょう。
今回は、カーシェアの維持費である月額基本料金について紹介していきます。
Check>>>カーシェア 会社の料金やサービスの比較!
Contents
カーシェアの月額基本料金はどれくらい?
カーシェアを利用する上で、必要な費用は主に以下の3つです。
上記の内の固定費用である月額基本料金は、大体の場合カーシェアを利用しても利用しなくても掛かる費用です。
そのため、カーシェアの“維持費”と言えば、この月額基本料金と言えるでしょう。
実際にカーシェアの維持費である月額基本料金がどれくらい掛かるのかを見ていきましょう。
カーシェアの維持費
自宅の近くでカーシェアのステーション(拠点)を探したり、インターネットで「カーシェア」で検索したりすると必ずヒットするのが次のカーシェア大手3社でしょう。
-
タイムズカープラス
コインパーキングでお馴染みのタイムズです。
業界最高の圧倒的ステーション数で利便性が◎!! -
オリックスカーシェア
リース業界大手のオリックスです。
長時間の利用が業界最安クラス、月額基本料金0円のプランもあり!! -
カレコ・カーシェアリングクラブ
三井グループ会社三井不動産リアルティが運営しています。
車種も豊富で短時間利用だと業界最安クラスです。
こちらのカーシェア大手3社を参考に確認していきましょう。
タイムズカープラスの月額基本料金
月額基本料金:1,030円
オリックスカーシェアの月額基本料金
月額基本料金:980円
カレコ・カーシェアリングクラブの初期費用
月額基本料金:980円
3社とも月額基本料金は、同じくらいの料金になっています。
そして、月額基本料金は、利用料金に当てられるのでカーシェアを利用すれば実質無料とも言えます。
ちなみに各社とも学生の場合は学生プランで月額基本料金が4~5年間無料になっています。
カーシェアの月額基本料金が無料のプランはある?
頻繁ではないけど、いざという時のために車を使いたいという方だと、月によってはカーシェアを利用しない月もあるかもしれません。
実際に私は、カーシェアを利用しない月もあります。
私は、タイムズカープラスのカーシェアを利用しているので、利用していない月も当然ながら月額基本料金である1,030円支払います。
以前のマイカーの維持費に比べれば何てことないのですが、利用しない月は「0円がいいな」と思っている方も多いことでしょう。
そういった方には、オリックスカーシェアで月額基本料金が無料になったり、無料のプランがあります。
オリックスカーシェアの無料プラン
月額基本料金が無料になる条件は、個人プランAでステージがブロンズ以上になること、個人プランBを選ぶことです。
オリックスカーシェアの料金プラン▼
まずは、「個人プランAでステージがブロンズ以上になること」ついて紹介していきましょう。
条件をクリアするとステージが昇格していき、ステージが上がるとそれぞれ特別な優待を受けられるというサービスです。
ステージの昇格条件は以下の通りです。
ステージ昇格条件▼
ポイントは、請求額1円に付き1ポイント付与されます。
ポイントの集計期間は、半年間なので単純計算すると月に5,000円以上利用すれば昇格条件の3万ポイントは獲得出来ると思います。
ポイント集計期間▼
以上が「個人プランAでステージがブロンズ以上になること」についてです。
次の月額基本料金が無料になる方法は「個人プランBを選ぶこと」です。
これは、個人プランBを申し込むだけで月額基本料金が0円になります。
ただし、注意しておきたいのは、個人プランAに比べて利用料金が割高になります。
スタンダードクラスで比較していきましょう。
赤枠が個人Aプラン、青枠が個人Bプランです。
少し利用料金が割高になるとはいえ、車に乗らない月がある方にオススメです。
カーシェアの月額基本料金が無料になる!?
もし、自宅近くにカーシェアのステーションがあるなら、本格的にカーシェアを利用する前に各社のお試しキャンペーンを利用してみて下さい。
キャンペーンを利用することで、初期費用や2ヶ月分の月額基本料金が無料になります。
タイムズカープラスのキャンペーン
オリックスカーシェアのキャンペーン
カレコ・カーシェアリングクラブのキャンペーン
まとめ
カーシェアの維持費についてどうだったでしょうか?
マイカーを手離して、カーシェアにした私からすると、カーシェアの維持費は劇的に安く感じいます。
そのため、乗っていない月の維持費を支払っても、何ら損した気分はありません。
しかし、マイカーがない方でカーシェアを検討している方だと、支出が増えるワケですから慎重になりますよね?
今回の内容が少しでも役立てば幸いです。
Check>>>カーシェア 会社の料金やサービスの比較!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません