【楽天市場】お得な日は?お買い物マラソン・キャンペーンを活用!
大手通販の楽天市場のお得な日やお買い物マラソンやキャンペーンでさらにお得に買い物をする方法を紹介します。
楽天市場について
楽天市場
- サービス内容:ネット通販
- 運営企業:楽天グループ株式会社
- 設立年月日:1997年5月1日(楽天市場開設)
- 会員制度:あり(要会員登録)
- 利用料:無料
- 取扱商品:ファッション、家電、食品、本などほか多数
- セール:楽天スーパーセール
- 送料:ショップ・商品により違いあり
- 支払い方法:クレジットカード、ApplePay、Paypalなど
- ポイント制度:あり(楽天ポイント還元率1%)
- 利用方法:楽天市場サービスサイト・アプリ(iOS/Android)
楽天市場は楽天グループ株式会社が運営する大型通販サービスです。
97年からあるネット通販ではかなり老舗で私もヘビーユーザーで大変お世話になっております。
会員登録をして、楽天市場サービスサイトまたは楽天市場アプリで買い物ができます。
会員登録とサイトの利用は無料です。
商品は…
ファッション・日用品から自動車までほんとに何でもある感じです。
楽天スーパーセールではこの山のようにある商品が安くで売り出されるので、通販好きのユーザーは注目すべき期間です。
送料は各ショップごとや商品ごとに設定されていますが、最近は送料無料ラインができて3,980円(税込)以上の場合に送料無料になるショップが増えています。
check!>>>楽天市場の送料無料ラインとは?無料にするには?支払い方法はクレカ以外に銀行振込、ApplePay、Paypalなどが使えて、楽天ポイントがあればそれも支払いに使えます。
check!>>>楽天市場の支払い方法!お得なのは?楽天市場でお得な日
楽天市場でお得な日は…
-
毎月5と0のつく日
・楽天ポイント5倍並び項目
※楽天カードの利用が必要 -
毎月1日
・楽天ポイント3倍 -
毎月18日
・楽天ポイント最大4倍
※ポイント倍率は会員ランクごと -
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝った翌日
・勝利1チームで2倍、2チームで3倍、3チームで4倍
上記のようになっており買い物で付与される楽天ポイントがアップする日です。
楽天カードをもっているとさらにポイントアップを受けることができますよ。
お買い物マラソン
楽天スーパーセールはよくCMでも流れているので広く知られていますが、お買い物マラソンは知名度は楽天ユーザー内輪だけだと思います。
どんなイベントかと言うと、ショップ別に1,000円以上ずつ買い物をしていくとポイント倍率がアップしていくというものです。
楽天スーパーセールでも同様なイベントをしていますが、お買い物マラソンはほぼ毎月開催されていますので利用しやすいのが特徴です。
私も日用品など定期的に買うものはお買い物マラソン開催中に買うようにしています。
キャンペーンを活用
楽天カードがあるとスーパーポイントアッププログラム(SPU)の効果で楽天市場がさらにお得に利用できます。
もし新規で楽天カードを作るなら、楽天ポイントが多く貰える時を狙うと良いですよ。
現在のところ楽天カード新規入会と利用で5,000ポイントプレゼント、ですがこれが8,000ポイントとかそれ以上になることもありますので。
楽天カード #お買いものパンダ デザインのページがリニューアル😍✨
かわいいおパンの世界を感じてね🌟
さらに今なら楽天カードに入会&利用で8,000ポイントも開催中~📢‼
ザクザクポイントを貯めよう🎊🎊— 楽天カード (@RakutenCard) November 19, 2021
またポイントサイト経由にすると経由したポイントサイトでポイントがゲットできますのでポイ活したい方におすすめです。
2021年12月現在のところモッピーで6,000円相当のポイントがゲットできます。
楽天はキャンペーンが活発なのでお得なキャンペーンはお見逃しなく!
check!>>>モッピー×楽天カードでポイント二重取り!
まとめ
- 楽天市場でお得なのは毎月5と0のつく日、1日、18日、楽天が関わるチームが勝った翌日
- お買い物マラソンではショップ別で買い物をするとポイント倍率がアップ
- 楽天カードを作るならキャンペーン・ポイントサイトを活用する
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません