【ポイ活】エンパイアズ&パズルズ レベル25→達成
ポイ活でアプリ案件「エンパイアズ&パズルズ」にチャレンジしたのでレポートします。
エンパイアズ&パズルズ どんなゲーム?
パズル形式のバトルでモンスターを撃破していくアドベンチャーRPG。
施設の昇級、キャラの育成など…
育成ゲームの要素もありやるこみがいのあるゲームです。
広告ゲーに心折られてきた身としては広告視聴を自分の意思で行えるのは嬉しい笑
オートバトル対応ですが、アイテムがないとスキップ機能を使えないので周回がなかなか大変でした。
ミニウィンドウにしたり‶ながら”でプレイするのがおすすめです。
ポイントサイト比較
エンパズは各ポイントサイトのSKYFLAG案件で高額報酬で取り扱いがあります。
4,698 円 ポイントインカム (SKYFLAG)
4,640 円 モッピー (SKYFLAG)
4,350 円 ポイントミュージアム (SKYFLAG)
4,350 円 ポンタちゃれんじ
4,060 円 アメフリ (SKYFLAG)
※2022年7月17日現在のデータ
3,345.3 円 ポイントインカム (SKYFLAG)
3,304 円 モッピー (SKYFLAG)
3,097.5 円 ポイントミュージアム (SKYFLAG)
2,891 円 アメフリ (SKYFLAG)
2,315 円 タウンdeアプリ
※2022年7月17日現在のデータ
iPhoneとAndroidで報酬がだいぶ違うみたいです。
私がチャレンジしたのはモッピー(SKYFLAG)で…
プレイヤーレベル10→400P
プレイヤーレベル15→560P
プレイヤーレベル20→1200P
プレイヤーレベル25→1840P
今現在と比べて少し報酬が高かったようです。
STEPUP案件でチャレンジ期間も長め(3ヶ月位と記憶)だったので気楽にチャレンジしました。
攻略情報
プレイヤーレベルが達成条件なので、とにかくバッサバッサとモンスターを倒すことに終始します。
プレイヤーレベル5→1日
プレイヤーレベル10→3日
プレイヤーレベル15→9日
プレイヤーレベル20→18日
プレイヤーレベル25→43日
とりあえずクエストが開放されるレベル10まではできるだけ早めに到達しましょう。
基本通常マップのステージで経験値を稼ぐことになると思いますが…
経験値クエスト、ジェムをゲットできるクエストが出現したらそちらを優先的にこなしていきましょう。
ステージを先に進めた方が経験値を多く得ることができるため、先に進んだ方が経験値獲得効率は上がりますが…
ほぼキャラ依存のゲームで無課金だと星4以上の高レアリティの英雄は雲の上の存在なため、星3英雄メインの編成だとある一定のステージで行き詰ると思います。
行けるとこまで進んでオートで勝てるステージでひたすらオートバトル。
ただAIさんかなりパズルが苦手なようです…。
私の場合、17-5(1シーズン)まで進めるくらいの強さで13-1でオートバトルしていました。
ちなみにタイタン、レイドについて…
英雄の強化アイテムなどをゲットできる他色んなアイテムをゲットできるということで序盤はできるだけこなしていましたが、正直条件達成への影響はそこまで大きないと感じたので、やらないよりはやった方が良い程度で…。
ガチャ(サモンゲート)の確率は悪いと評判なので、ポイ活ならジェムの使い道はワールドエナジー回復に使うのがベターだと思います。
たまにジェムで回復役をお安く買える時があるのでショップ周りはチェックしておいた方が良いですよ。
途中とんでもないバグに見舞われて、3日間くらい全く操作不能になりましたが何とかレベル25まで達成しました。
成長の鈍化で楽しみがなくなったこともあり、達成条件プレイヤーレベル25は結構きつかった笑
終盤は1日2回くらいのインしかしてなかったのでもう少し早く条件達成ることも可能だと思います。
プレイヤーレベル20までの案件があればそちらの方をおすすめします。
まとめ
- パズル形式のアドベンチャーRPG。
- iPhoneとAndroidで報酬が違う。
- プレイヤーレベル25の日数目安は43日
- レベル10まではできるだけ早めに到達
- AIが勝てるステージでひたすらオートバトル
- ジェムの使い道はワールドエナジー回復に
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません