楽天モバイル料金プランのかけ放題はどんなもの?いる?必要なら?
月々の通信費の支払いで基本料金と機種代は固定費ですが、通話代は変動します。
そのため、かけ放題などのオプションを検討している方も多いと思います。
今回は、楽天モバイルのかけ放題についてどんなものか?紹介していきます。
楽天モバイルの料金プランのかけ放題はどんなもの?
楽天モバイルの通話かけ放題は、以下の1種類になります。
≪5分かけ放題≫
月額850円で1回の楽天でんわアプリを使った通話が5分間まで無料となっています。
5分以降は、30秒10円です。
楽天でんわの特徴は他社と比較して何か特徴があるわけではありませんので、可もなく不可もなくといった感じです。
楽天モバイル側からの売り文句としては、「電話回線を使っているため通信が安定していること」と、「IP電話と違って相手に自分の電話番号の通知もきちんとされること」です。
- 電話回線を使っているため通信が安定している
- 相手に自分の電話番号の通知がされる
大手キャリアを使っていた人からすると上記のようなことは、当たり前のことのようですが、格安SIMを取り扱うMVNOでは“当たり前”ではない場合もあります。
そのため、一応ビジネスにも使える条件を持った通話品質と認識していいでしょう。
私も実際に使っていますが、通信品質に何か問題を感じたことはありません。
これから、楽天モバイルを契約する方には無関係の話になりますが、2018年3月末まで時間・回数無制限の「かけ放題」は廃止になります。
無制限かけ放題プランを選んでいた方は、自動で30秒10円の楽天でんわに切り替わるようになっています。
楽天でんわアプリは、どんな方でも使える無料アプリです。
楽天モバイルの料金プランでかけ放題はいる?
楽天モバイルでかけ放題がいるかどうかは、当然ですが通話を利用するかどうかです。
プラン | 30秒通話 | 5分通話 | 月額 |
通常 | 20円 | 200円 | 無料 |
楽天でんわ(無料) | 10円 | 100円 | 無料 |
楽天でんわ+かけ放題 | 0円 | 0円 | 850円(税別) |
私は、音声通話を利用する場合ほとんど友人知人なので、無料通話アプリで済ましており、必要ないと思いかけ放題は付けていません。
私は他の人と比較しても有料の音声通話を利用しないほうだと思います。
≪私の1カ月の料金明細≫
こんな私でも月に300円程度は通話代が掛かっているので、かけ放題を付けずに頻繁に音声通話すると月末に泣いちゃうかもしれません。
頻繁に通話を利用することが想定されるならアプリを付けておいた方がいいでしょう。
かけ放題は、あとで解約することも契約することも出来るので様子をみて契約したり、解約すれば支出も最小限で抑えられるはずです。
楽天モバイルの料金プランでかけ放題が必要なら?
かけ放題を検討している方の中で、楽天会員ならスーパーホーダイを選んだ方がお得な方もいます。
スーパーホーダイにはかけ放題が含まれており、楽天会員になるとスーパーホーダイの料金は、1年目が通常価格の1,000円引きになり、ダイヤモンド会員ならさらに500円引きになるからです。
ちなみに楽天会員は無料で楽天クレジットカードを作らずとも登録出来ます。
Check>>>楽天会員登録は無料?カードなしでも出来る?ポイントはどうなる?≪組み合わせプランとスーパーホーダイの料金比較≫
組み合わせプランとスーパーホーダイでは、通信容量が被っていないので単純な比較はできませんが、組み合わせプランで一般的に多く選ばれているのが3.1GBを例にとってみましょう。
この組み合わせプラン3.1GBにかけ放題をオプションで付けると、税別2,450円になります。
3.1GBの通信容量を目一杯使っているなら話は別ですが、毎月2GB程度の容量しか使っていないなら、楽天会員割引適用のスーパーホーダイプランS(容量2GB)を選んだ方が月々の料金は安くなり、ぴったりのプランと言えます。
ただし、スーパーホーダイの楽天会員割引期間は新規契約の1年目のみで、2年目以降通常価格に戻ります。
そのため、うっかり2年以上の契約をしたり、料金プランの変更をしないでいると少しばかり割高になります。
利用料金をお得にするには、1年後にスーパーホーダイの割引期間終了と同時に2年目以降を組み合わせプランに変更が必要なのです。
料金プラン | 1年目 | 2年目 | 合計 |
組み合わせプラン3.1GB+かけ放題 | 29,400円 | 29,400円 | 58,800円 |
(1年目)スーパーホーダイ≪割引適用≫ (2年目)スーパーホーダイ |
23,760円 | 35,760円 | 59,520円 |
(1年目)スーパーホーダイ≪割引適用≫ (2年目)組み合わせプラン3.1GB+かけ放題 |
23,760円 | 29,400円 | 53,160円 |
今回は、月々の利用料金だけを考えた話なので、開催中のキャンペーン次第では長期契約優待を受けた方がお得になることもあります。
かけ放題をどうしても必要という方は、スーパーホーダイも視野に入れて検討してみると良いでしょう。
まとめ
- 楽天モバイルのかけ放題月額850円(税別)は、1回の通話5分間まで無料
- 楽天モバイルの通話品質は、ビジネスでも使える程度の品質
- 通話を頻繁に使うなら必須、ほとんど使わない場合や無料通話アプリを使うなら不要
- かけ放題をオプションで付けるより、スーパーホーダイの方がお得な場合もある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません