楽天モバイルのベーシックプランってどうなの?速度は?変更できる?
今回は、楽天モバイルのベーシックプランについて紹介していきます。
楽天モバイルのベーシックプランってどうなの?
楽天モバイルの組み合わせプランを見た時に一際目を引くがベーシックプランだと思います。
とにかく安い!
ベーシックプランのすぐ上のプランは、3.1GB。
ベーシックプランの最大の難点は通信速度ですが、バースト転送機能という一瞬だけ通信速度が速くなる機能が付いているので文字メインのサイトを見る程度なら、それほどストレスなく使えます。
そのため、安さと速度を天秤に掛けて、普段そんなにスマホを使わないという方は迷うところでしょう。
スマホを使う方でも、オフィスや自宅にWiFiの環境があるなど、ほとんどをWiFiがある環境で過ごせる方にには、適したプランだと思います。
動画を見たり、スマホをよく使う方には少し不便に感じるプランだと思います。
楽天モバイルのベーシックプランの速度は?
ベーシックプランの通信速度の最大は、200kbpsです。
これは高速通信した場合の半分程度の通信速度です。
それでは、実際に200kbpsがどんなものなのか試しに体験してみて下さい。
200kbpsで動画を見た場合
やはり動画など容量が大きいものだと200kbpsだとストレスになるでしょう。
楽天モバイルのベーシックプランは変更できる?
ベーシックプランで契約して、不満があればプランを変更することも可能です。
変更手数料は掛からず、翌月1日から新プランに変更となります。
プランの変更は、インターネットから楽天モバイルのメンバーページ(メンバーズステーション)で行えます。
まとめ
- ベーシックプランは、安いが通信速度が遅い
- スマホをあまり使わない方、WiFi環境で過ごしことが多い方におすすめ
- 通信速度は200kbpsで、動画を見るのはきつい
- プランの変更はネットから出来て、手数料無料で翌月から適用される
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません