ポイ活でアプリ案件「木こりの帝国」にチャレンジしたのでレポートします。
木こりの帝国 どんなゲーム?
製材所経営シミュレーションゲーム。

設備投資、人材登用などなど…

シンプルな内容ですが結構作り込まれています。

タイトルに‶帝国”と付いてますが、結構のんびり系…笑

攻略上で広告視聴が多く必要な点やあまり放置できないのに難がありましたが、‶ながら”に向いているゲームで個人的には楽しめました。
ポイントサイト比較
「木こりの帝国」は各種ポイントサイトのSKYFLAG案件で取り扱いがあるようです。
900円 ポイントミュージアム(SKYFLAG)
900円 ポイントスタジアム(SKYFLAG)
私はポイントインカムでチャレンジしました。

「13日以内5番目の森ロック解除」を目指します。
攻略情報
今回の達成条件になっている「5番目の森ロック解除」とは…

↑↑↑森林Vのアンロックのことです。
森林Vアンロックはとにかくめちゃくちゃ費用が掛かるため、設備を充実させて収入を増やしていかなければいけません。
ロボット製材所

研磨機3

上記のアンロックは必須です。
そして条件達成のスケジュールを決定付けるのはマネージャー…

特に上画像の研磨機3担当マネージャー「マシュー」をレベルアップできるとラストスパートの時間が大幅に短縮できるはずです。

私はレベル4までしかアップできなかったのでラストスパートはフラッシュセールを連発…。

ロボット製材所設置してから「森林Vアンロック」まで3日は費やしました笑
マネージャーをレベルアップするには?
マネージャーのレベルアップは宝箱、ダイヤモンド、村ショップなどからマネージャーの欠片を入手して行います。
無料宝箱(ショップ)

宝箱(注文)

宝箱(広告キャンペーン)

ダイヤモンド

村ショップ

宝箱関連はすべて広告視聴が必要となります。
ダイヤモンドは貯めておいて「マシュー」に使うのがベターだと思います。
フラッシュセールを活用
通常、注文から次の注文まで待ち時間が発生しますが…

フラッシュセール中は待ち時間なしで注文が受理できます。

発生条件は製品総数の容量が100%になった時です。
そのためフラッシュセールの妨げになる「サミュエル」はオフで…。

終盤放置で稼ぐ場合に再びオンにすると良いと思います。
工房の注文について
工房の注文を受理するところで、稀に「特級注文」が発生します。

報酬が2倍になるのでぜひとも利用したいところ…。
発生確率は不明ですが「注文の更新(要広告視聴)」して発生することもあるので狙ってみるのもありかも…。

ただし10回更新しても出ない時もあったので、普通にログキャビンやコテージなどで進めていく方が効率的かもしれません。
まとめ
- 製材所経営シミュレーション
- ロボット製材所、研磨機3はアンロック必須
- マシューのレベルアップ
- フラッシュセールを活用

