ポイ活でアプリ案件「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」にチャレンジしたのでレポートします。
THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL どんなゲーム?
人気の格闘技ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」のアクションRPG。

アクションRPGと言っても難しい操作はなく…

すごく簡単な音ゲーといった感覚でタイミングよくタップするだけで、気軽に遊べるようになっています。

「THE KING OF FIGHTERS」のストーリーや…

最強チーム作りを楽しめるゲームです。
ポイントサイト比較
今回私はポイントインカムでチャレンジしましたが、今現在取り扱いが減っている模様で…
630 円 colleee
550 円 COINCOME
※2022年8月8日時点のデータ
上記2つのポイントサイトでしか確認できませんでした…。
達成条件「チームレベル60到達」でライフメディアの案件がありました。
522円(And)
435円(iOS)
※2022年8月8日時点のデータ
また復活することもあるのでお見逃しなく。
攻略情報
達成条件のチームレベルというのは↓↓↓

キャラレベルと間違えそうになるので注意してくださいね。
一定レベルで解放されるスキップ機能を解放してしまえば周回も非常に楽。

毎日やることはデイリーミッションを消化するくらいなので、1日の平均イン時間は20分程度くらいで良い案件です。
デイリーミッション
毎日やることはデイリーミッションの消化です。

デイリーミッションは毎日消化したいので、キャラレベルの上げすぎ、アイテムの使い過ぎに注意してください。
体力について
クエストを周回するには体力が必要となります。
体力は5分で1回復します。
時間で回復する以外にフレンドとのやり取りや…

8時前、8時、12時、18時、21時にinすることで体力を受け取ることができます。
ダイヤを消費することでも体力を回復できるのでデイリーミッション分のみ…

回復するのもおすすめです。
体力薬
イベントで体力薬を購入できます。

デイリーミッションで「毎日300ダイヤ消費」という任務を達成するついでに、200~300ダイヤ分で購入するのが良いでしょう。
体力薬(大)を95個貯めてからチームレベル68でラストスパートを掛けたら、30個くらい余りました…。

もう少し早くラストスパートを掛けても良かったかもしれません。
ちなみに私は遭遇しませんでしたが、経験値イベントというものがあり…

経験値のボーナスが付くイベントがあるらしいので、運よく遭遇できればそこに体力薬を投入するのも良いですね。
所要日数
所要日数の目安は21日程度。
ほとんど運要素などないので目安くらいで到達できるかなと思います。
まとめ
- 「THE KING OF FIGHTERS」のアクションRPG
- 今現在取り扱いが減っている模様
- スキップ機能を解放してしまえば楽
- デイリーミッションを毎日消化する
- 体力薬を購入する
- 条件達成目安は21日程度


