ポイ活でアプリ案件「金とゴブリンの採掘ゲーム(30日以内に鉱山30に到達)」にチャレンジしたのでレポートします。
金とゴブリンの採掘ゲーム どんなゲーム?
金とゴブリンの採掘ゲーム
| ジャンル | 放置系採掘ゲーム |
| 達成条件 | 30日以内に鉱山30に到達 |
| 期間目安(広告記載) | 20日程度 |
| 強制広告視聴 | あり |
| 任意広告視聴 | あり |
「金とゴブリンの採掘ゲーム」は…

ゴブリン採掘隊の現場監督となり鉱山を掘り進める放置系採掘ゲームです。
鉱石にはレベルがありレベルが高いほど堅いので…

同レベルのゴブリンを合体しながら対応して奥へ奥へと掘り進んでいきましょう。

割った鉱石からはコインやお宝が…。

カードをレベルアップさせると収入がアップしたりなど様々なバフを得られます。
放置系ゲームですが、ゴブリンの移動は手動なので、それなりにまめなインが必要でした…。
ポイントサイト比較
「金とゴブリンの採掘ゲーム(鉱山30に到達)」を取り扱っているポイントサイトを比較しました。
| ポイントサイト | iOS | Android |
| モッピー | 🏅1,300円 | 🏅1,300円 |
| ポイントインカム | 1,200円 | 1,200円 |
| Powl | 1,200円 | 1,200円 |
| ワラウ |
1,100円 | 1,100円 |
| ちょびリッチ | 1,080円 | 1,080円 |
※【更新】2022年12月22日現在のデータであるため条件などはチャレンジ前にご確認お願い致します
以前は他のポイントサイトでも掲載されていましたが、今現在のところ減ってしまったようです😅
私はちょびリッチでチャレンジしました。

30日以内に鉱山30に到達
↑↑↑を目指します。
攻略情報
まずこのゲームは放置系ゲームですが結構まめなインが必要になります。
というのもゴブリンは自分の周囲にある鉱石は掘ってくれるんですが…

そこから一歩も動かないので移動させてあげないといけないからです。
頻繁にインできなかったため結構長時間サボらせてしまうこともあり、鉱山13あたりまで全鉱石を割っていたんですが、ちょっとペースがやばいと感じました。
鉱石はたくさん割ることに越したことはないですが、こまめなインができない場合は先を急いだほうが良いと思います。
ただし、ルビーは加速に使えるので可能ならルビーは回収しておいた方が良いです。

あと広告視聴によるルーレット、宝箱でも貴重なアイテムが手に入るので可能な限り視聴しました。

カード、エリクサーはメイン鉱山だけでは全く足りないので、イベントを同時進行して…

報酬もゲットしておきましょう。
エリクサー不足でカードは強化するのは難しいので必要な分だけ強化するのがベターだと思います。

ちなみに収入アップ以外のカードが良さそうに見えたので強化してみたのですが、正直全部微妙でした…😅

半端にしか強化できなかったというのもあるかもしれませんが、まあとにかく効果を実感するに至りませんでした。
最後に鉱山30到達時のカードを紹介します↓↓↓
これからチャレンジされる方の参考なれば幸いです。
所要日数
広告に記載されていた目安は20日でしたが、私は28日掛かりました。
どれくらいまめにインできるかにもよると思いますが、もう一回やってもたぶんギリギリになると思います。
ちなみにレベル20までは10日でした。
レベル30:28日
まとめ
- ゴブリン採掘隊の放置系採掘ゲーム
- 結構まめなインが必要
- まめなインができない場合は先を急いだほうが良い
- 加速に使えるルビーは回収しておいた方が良い
- イベントを同時進行報酬をゲット
- 収入アップ以外のカード全部微妙
- 28日で条件達成



